NIKKOR Z 24-70mm f/2.8S

 Zシリーズのレンズとして最初の大三元としてNIKKOR Z 24-70mm f/2.8Sを購入しました。

 一旦、Z24-70mm f/4SをZ6のキットレンズとして持っていたのですが、やはりワクワク感がないので、大三元レンズに手を出しました。Z24-70mm f/4Sも悪いレンズではないですし、軽くて良いメリットもあるのですが、Zシリーズの究極の良さを知りたいと言う欲求から購入です。元々、標準域の大三元レンズとしては、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを使っていましたが、ずいぶん小さくなりました。これもZシリーズの良さですね。このレンズはしばらく使う事になりそうです。

試し撮り

 さっそく、試し撮りを行いました。興味があったのはナノクリスタルコートに追加してアルネオコートという垂直の逆光にも強いというコーティング。最近のNikonの逆光性能の高さは素晴らしいと感じていて、わざと逆光で写すのが楽しくなっております。このレンズも相当逆光性能が高いというか、今のNikonの最高クラスだと思うのでこの観点で確認です。

サンプル写真

 日が高かったので、鉄道を高架を斜めに入れて画面周辺の解像感の確認と共に、フレアやゴーストの有無を確認しました。

 どうでしょう。ぱっと見フレア・ゴーストがほとんどない感じです。抜けもよく解像感も良い感じです。

太陽光部分の等倍切り出し

 太陽をまともに入れている部分を等倍切り出ししました。

 太陽周辺はさすがにフレアが少しは出ます。ですが、すぐ横の電線などちゃんと解像しております。拡大するとダメに見えますが、元画像を見るとすぐ横です。この抜けの良さはたまらないです。

ゴーストの部分と右下の解像感

 ゴーストの部分の等倍切り出しました。

 マンションの窓の部分に少しゴーストが出ておりますね。元画像では無さそうに見えたので凄いな!と思いながらも、意地になって探してしまいました。正直、全く影響がないレベルです。ゴーストを見つけて逆にすごさを感じました。良い悪い場別として、この暗いのゴーストならそのままでも良いですし、編集で消すのもセンサーのゴミ消し程度で十分に消えそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました