風景 梅とメジロ (2020.02.15) 今年はすっかり暖冬なので、早くも梅が咲き始めました。メジロとのコラボを狙って、撮影してきました。フルサイズ換算1200mmの焦点距離で手持ち撮影です。快感です。 2020.02.15 風景
風景 紅葉(DC-Nikkor135mmF2.0) DC-Nikkor135mmの作例です。一絞り絞っていますが、後ろのボケはもう完全に形が無いです。本当に綺麗にボケるレンズです。 2020.02.11 風景
レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macroの魅力は、フルサイズ換算で2.5倍のマクロ撮影が可能なことです。 2020.02.09 レンズ
星撮影機材 SWAT-350のPoleMaster取付改善 SWATにPoleMasterを取り付けるのは、専用パーツを使う事になっていますが、他の赤道儀と共用するのが面倒です。他の赤道儀と共用する方法を考えました。 2020.02.08 星撮影機材
カメラ Olympus E-M1 Mark IIIの発売の噂 すごいですね。ハイレゾショットで50MPもすごいと思っていましたが、三脚を使うと80MP。7.5軸手振れ補正で、ISと合わせて7.5段分。Starry Sky AFという、手持ちで星が写せてしまうAF機能。 2020.02.02 カメラ新機種情報
星 M42 オリオン大星雲(東京・埼玉県境の光害地) 東京・埼玉県境の光害地という悪条件で、M42 オリオン大星雲を撮影してみました。なんとか写せるものですね。ちょっと感動です。私にはまだまだ難しい分野ですが、いろいろ勉強しながら上手に撮影できるようにしたいです。 2020.02.02 星星撮影機材