オリオン座(中心部分)

 2月23日は、日本の広い範囲で高気圧におおわれて、とても星撮り日和になりました。ちょうど3連休の合間で、翌日が新月と言う普通のサラリーマンの私にとっては、絶好のチャンスとなりました。前回、星撮りの遠征ではガイドエラーが多発して上手く写せませんでしたが、久しぶりに楽しめました。ケーブルをまともにして、設定が上手出来るようになり、ちゃんと動き出したらEM-200の安心感はとても良いです。ガイドエラーも全然でないですし、QHY5L2-Mもどこ向けても星を捕まえてガイドしてくれるので楽で良いです。
 写真は、オリオン座の中心部分です。左からオリオン座の真ん中の3つの星、その下に馬頭星雲(IC434)、右側にオリオン大星雲(M42)です。広範囲に撮影してみました。ステライメージを使ってコンポジットしておりますが、まだまだ勉強中です。もっと枚数を撮るなり、感度を落として長時間露光するなりした方が良いと思うのですが、経験も浅く色々試しながら楽しんでいるところです。D810Aですが、今回初トライです。ノイズが少なくて、高感度で小刻みにいろいろ写すのに良い気がします。明るい星が変な形に膨張して写ってますね。フィルターの影響でしょうか?この辺は、今後の改善テーマです。

撮影データ

・2020年2月23日
・撮影地:静岡県朝霧高原
・ISO:6400
・露出時間:合計9分=45秒×12枚(コンポジット、ダーク補正、フラット補正)

・カメラ:Nikon D810A
・光学系:BORG 71FL +レデューサー0.72×DGQ+Kenko ASTRO LPR
・ガイドカメラ:QHYCCD QHY5L2-M
・赤道儀:TAKAHASHI EM-200 Temma2
・制御系:ステラショット/MacBook(Windows10)
・現像処理:ステライメージで処理してSILKYPIXでトリミングなど

コメント

タイトルとURLをコピーしました