水中 洞窟内のウスモモテンジクダイの群れ(石垣島) 狭い洞窟でしたが、光が綺麗に入っていて、小魚の群れがすごかったです。尾っぽに黒い点があるので、ウスモモテンジクダイと思います。洞窟ポイントは魚眼が良いですね。 2019.09.01 水中
レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO Proレンズとしての作りの良さは間違いないですし、F1.8の明るさは、Panasonicよりずっとメリットがあります。画質も良いですが、逆光に少し弱いところがある気がしています。 2019.08.04 レンズ
風景 大黒PA 大黒ふ頭の大黒PAです。照明などに使われているタワーを中心に、魚眼でPAに導入してくる道路をぐるっと写し取りました。青空にとタワーが道路に囲まれた構図が面白いです。 2019.08.04 風景
水中写真ノウハウ シュノーケリングにおけるストロボの活用 シュノーケリングとしては、レベルが高くなりますが、外部ストロボを活用すると、一気に写真が綺麗になります。 2019.07.28 水中写真ノウハウ
風景 伊良湖岬の夕陽 伊良湖岬の先に沈む夕陽です。夕陽に照らされ浮かび上がる、波の模様が印象的でした。Olympus PEN E-PL7とM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6で撮影しております。 2019.07.27 風景