AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED

描写が良いらしく試してみたくなり、中古で購入してみました。

 あまり話題にならないレンズで、レビュー記事も少ないレンズです。ズームレンズが重宝される中、単焦点レンズを買うのであれば、少しでも明るいAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDが注目されるためでしょう。私も重さを気にしないのでf1.4の方に注目しておりました。
 先日、Z 24mm f/1.8 SがZレンズの中ではあまり評判が良くなさそうなので、DxOMarkに情報がないかな?と調べておりました。まだZ 24mm f/1.8 Sの情報はなかったのですが、他の24mmのレンズを調べたくなり確認していたら、以下の通りでNikon用としては一番点数が良いのがこのレンズでした。SIGMAのArtより高い。Z24mmはどこでしょう(勝手に2番目に入れてます)。ZEISS25mm以上というのもすごいな。

レンズ点数最短撮影距離
Nikon AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED42点23cm
Nikon NIKKOR Z 24mm f/1.8S25cm
Sigma 24mm F1.4 DG HSM Art39点25cm
Carl Zeiss Distagon T 25mm f/2 ZF.238点25cm
Nikon AF-S Nikkor 24mm f/1.4G ED37点25cm

 しかも、最短撮影距離が一番短く、小ささからも使いやすそうの感じました。正直24mmの絞り開放でのボケは所詮しれており、f1.8で写りが良いならf1.4にする理由も薄れます。2cmですが被写体に近づけばその分のボケも大きくなりますし、なんかこれで良いかな?と思ってしまいました。別にDxOMarkの評価を重視しているわけでもないのですが、何か意外な名玉なのかな?と試したくなりました。Z24mmがなんか評価が低い分、Fマウント戻った感じです。最短撮影距離を短くするのって、光学的には画質を維持するのが難しいはずです。その中で今のところFマウント24mmの最高得点ってすごいなと思います。

試し撮り

 最近、健康のためにカメラを持ってスナップに出かけます。早速24mmでの写りの確認です。

アジサイ

Z6Ⅱ

 この時期はアジサイですね。曇りでどんよりしていたので、ハイキー気味に調整しました。レンズの癖を見るには絞り開放が良いので、f1.8の絵です。やはりDxOMarkの評価が良いだけのことがあるのでしょうか。素直なボケ味ですよね。柔らかさもちゃんとありますね。中古では安いですし、なんか十分なんじゃないでしょうか。

タンポポ

Z6Ⅱ

 レンズ評価用のスナップなので全体的にピンボケかな?と言うくらいの絵ですが、タンポポの先端にピントを合わせております。

 タンポポ部分の等倍切り出しがこの写真です。絞り開放でも十分にシャープですよね。Z6Ⅱでの撮影なのでローパスフィルターもあります。Z7ほどの解像感がカメラとして出せないですが、十分過ぎるほどの解像感です。白い色は色ニジミが目立つのですが、この写真からは確認できないですね。EDレンズを使っている効果でしょうか。

使ってみての感想

 フォトヨドバシにもレビュー記事がなく、ほとんどレビューされていないレンズですが、DxOMark評価の高さは確かかもしれません。大三元レンズの24-70mmと重なる焦点距離で、わざわざf1.8で購入するには少々根拠が弱く感じるかも知れませんが、写りはしっかり単焦点レンズのハイレベルな写りだと思います。その内夜景も撮ってみて確認したいですし、ナノクリスタルコートの効果として晴れた日に逆光も確認したいです。小さく、軽く、寄れもするのでコストパフォーマンスの高いレンズです。
 当面、Z24mmf/1.8Sを買わなくても良いかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました